30代後半男のダイエット

基礎代謝

 体温維持、呼吸、脳や心臓の活動など、生命を維持するための最小のエネルギー消費を基礎代謝といいます。
 つまり、寝ていたり、安静にしていたりする状態でのエネルギー消費です。

 

 基礎代謝の量を基礎代謝量といいます。

 

基礎代謝量の特徴
  • 同じ条件なら、体の表面積が比例する。
  • 同じ体重なら筋肉量の多い方が高い。
  • 女性より男性の方が高い。
  • 20代男性の平均…1300〜1600kcal
  • 20代女性の平均…1100〜1200kcal
  • 老人より若者の方が高い。
  • 夏より冬の方が高い。
  • 睡眠中より置きている方が高い。

 

 筋トレで筋肉を上げれば基礎代謝が増え、痩せやすい体になるというわけです。

安静時と運動時の代謝の考え方

安静時代謝量

 椅子に座ったり、一定の姿勢を保つためのエネルギー消費量を安静時代謝量といいます。
 安静時に使われる緊張エネルギー量に基礎代謝量を足すことで得られます。

 

運動時代謝量

 運動、作業や労働を行うためのエネルギー消費量を運動時代謝量といいます。
 運動時の代謝量に安静時代謝量(緊張エネルギー量+基礎代謝量)を足すことで得られます。

基礎代謝関連ページ

たんぱく質の役割と機能
たんぱく質は体を構成する細胞の主成分です。ダイエットにもっとも重要な栄養素です。
肥満
ダイエットをしたい方は、そもそも肥満について正しく理解していますか?